鈴見台の家で構造材の加工をしてもらう富山のウッドリンクという会社に伺い工場見学をしてきました。
今までも、始めて仕事をしてもらう場合は、なるべくプレカット工場を見学し、品質管理の状況を確認してきました。
ウッドリンクは集成材をメインにしているため、集成材の状態や金物工法の加工状態を確認するのが目的でした。
この会社の生産体制はとても良く今回梁を生地で表しますが、集成材を採用する事にしました。
鈴見の家は平面形状も変形部分があり、プレカットの正確な加工が要求される建物です。
プレカット工場を見学して、不安が払拭する事が出来ました。
私は基本的に無垢の材料が好きですが、コストと加工体制など時代の流れには逆らえない部分も有り、ここ数年、新築物件で大工さんによる手加工をした物件が有りません。
少し、寂しい気がします。
でも、手加工の技術は残して行かなければならないと思っています。
|
|
|